佐賀就職フェア

佐賀就職フェア - 合同企業説明会

開催概要

令和7年10月28日(火)
13:00~16:00(受付 12:30~15:30)
メートプラザ佐賀(多目的ホール)
佐賀市兵庫北3丁目8-40
🅿️ 大型駐車場あり
参加無料 / 服装自由
県内企業 50社以上 参加予定

対象

新卒 ・ 既卒 ・ 一般
  • 大学、大学院、短期大学、高等専門学校及び専修学校の卒業年次の学生
  • 既卒3年以内の方
  • 概ね45歳未満の方

※参加される雇用保険受給者の方には「参加証明書」を発行します。

厚生労働大臣認定マーク取得企業がたくさん参加します!

ユースエール / プラチナくるみん / くるみん / えるぼし

参加者の声

※令和7年6月・8月の参加者アンケートより

参加者の声 1

自分が希望している業種だけでなく、いろいろな企業の説明を聞くことで、就職先の視野が広がり、応募先の候補を増やすことができました。

参加者の声 2

企業の担当者から直接詳しい説明を聞くことができ、有意義な時間を過ごせました。これからの就職活動に役立てたいと思います。

参加企業リスト

参加企業リスト

求人情報・企業の詳細情報
ホームページにて随時公開中! 最新情報はWEBで ▶

※参加企業は変更となる場合があります。

サポートブース

相談コーナー

(ハローワーク/ヤングハローワークSAGA)

ハローワーク佐賀/ヤングハローワークSAGAより出張して個別職業相談を行います。「どこの企業ブースに行こうか迷ってる…」「これからの就活について相談したい」など、些細なことでも相談できます。お気軽にご相談ください。

職業適性診断・AI相談コーナー

(ジョブカフェSAGA)

パソコンであなたの興味を知ることができます。また対話型AIを使った相談体験も行います。就職活動の企業選びや自己PR作成、志望動機作成の参考にしましょう。どのブースに行くか迷ったらまずこちらへ!

佐賀県情報コーナー

(佐賀県産業人材課/産業技術学院)

就職支援事業や求人情報の収集方法、最新イベントなど、就活お役立ち情報を提供する個別相談窓口です。また、最新機器を備え、ものづくりの技術や資格を取得できる「佐賀県立産業技術学院」についても詳しく紹介!

同日開催!学びフェス(ミニ)

(佐賀労働局・県内ハローワーク/佐賀県/高齢・障害・求職者雇用支援機構佐賀支部)

13:00~16:00(受付 12:30~15:30)

会場:1F教養文化室

ハロートレーニング(公的職業訓練)についてのイベントが同日開催され、職業訓練についての説明やミニ体験コーナーがあります。事前申込不要ですので、お気軽にお立ち寄りください!

お問い合わせ

厚生労働省佐賀労働局委託事業
佐賀労働局委託事業 若年者地域連携事業

TEL: 0952-20-0590

WEB事前受付

当日はスマホでスムーズに入場できます!

登録フォームはこちら

登録フォームへ

事前登録しておくと、当日の受付がスムーズになります。
QRコードでの入場も可能です。

登録にはメールアドレスが必要です。登録完了後、確認メールが届きます。